21.5  17 18 月火曜日の農作業
 月曜日の天気予報では雨もようですが相棒に苗を作ってもらっているので綾部行きを強行しました。

話は変わりますが15日にシェア畑・放出で飼育しているカブトムシの幼虫が孵化途中でびっくりしました。こんなに早く羽化しようとしているとは。
体を半分出して茶色い体を動かしていました。
インターネットの情報では土のなかで部屋を作って育つと書いてあるのですがこんな育ち方もあると驚いています。
無事に育つことを願うばかりです。
シェア畑の温室のような機材ハウスの中の飼育箱なので早く育つみたいです。
ゼリーを買って用意しないと餓死します。

さて綾部では相棒が苗を沢山用意して来てくれました。
まずハウス内のミニトマト(連珠)8株(イエローピコ)4株を定植してもらいました。
これでハウス内には植える場所はありません。
7c333974-s
77f06930-s
キュウリ(夏すずみ)8株の定植。
e25c5c43-s
 9a2f65bc-s
伏見甘長トウガラシ6株定植。
e4c59b23-s
 ピーマン(ニューエース)6株の定植。
4e8ca2f8-s
ラッカセイ(千葉半立)18株の定植。
f8e3c359
以上で合計68株になりました。
まるあん菜園の植え付け最大記録になりました。

夕方まで雨は持ちましたが体はべちょべちょです。ありがとう。
これだけ植え付けたら収穫はどんなことになるか心配になります。
4b6eee5d-s
最後にトウモロコシ(ピュアホワイト)28株の定植。

玉ねぎ収穫の跡地に5月10日、丸オクラ(エメラルド)1穴3粒で27穴に種まきをしてもらい元気よく発芽しました。
DSC_0291
収穫はトウ立ち寸前のニンジン、コマツナ、ケール、ホウレンソウ、チャード、小蕪、スナップエンドウです。
S__10002525
  火曜日は連続作業になりましたが、気になるサトイモの保存状態です。
この日も天気予報では雨で梅雨入り宣言もありましたが今日も強行しました。
シートを取り除いて見るとなんと芽が出ています。
ご近所さんにもらった里芋(赤芽)は小さな芽が出ていたので安心していたのですが甘かった。
小雨の中、慌てて植え付けです。
泥だらけの耕土を被せるのは腐る可能性があるので培土と山の土砂を混ぜたものを被せました。
芽が出ているのでちょうどいいかも。
半分だけ植え付けしましたが畝がありません。
次回は簡易な畝を作って植え付けするしかありません。
どんなことになるかできるところまでやってみます。
植え付け出来たのはサトイモ(赤芽)18芋(土垂)34芋です。
肥料も雨のため入れることができなかったので次回です。
DSC_0295
DSC_0296
DSC_0297
収穫はタケノコ、レタス、スナップエンドウ、芍薬、黄菖蒲です。
DSC_0301
DSC_0302