2021年06月

21.6 28 月曜日の農作業
 月曜日の農作業は里芋の土寄せです。
まづ、草を引き抜かないと土寄せができません。
草を取りながら根元に土を寄せました。
雑草除けに枯葉を被せました。
DSC_0379
先日、網を買ってきたのでウリバエを網で捕獲しました。

昼からは管理道路の草刈です。
通路も雑草が道を塞ぐので草刈を何回もします。

マクワウリ苗が植え付け期限に近づいてきたので無理やり植え付けました。
笹がはびこってきている場所ですが時間がないので北側溝と排水溝だけを作りツボ施肥をしました。
ボカシ肥を入れるのを忘れたので次回です。
DSC_0380
DSC_0381
その他の作業は鹿除け紐を追加しました。
どうもこの場所から侵入しているみたいです。
DSC_0382
収穫は梅、ナス、ピーマン、シシトウ、トマト、キュウリです。
DSC_0383

 

21.6 21 24 月木曜日の農作業
 月曜日の農作業は余裕が出てきたのかヒマワリの種を水路際に播きました。
コスモスは自然に出てきています。
これも水路際に移植しています。
水路際は通路で比較的草刈をしているところなので管理がしやすい場所です。

農作業はジャガイモの収穫です。
右側の畝はトウヤという品種です。
中央は半分がトウヤで半分がキタアカリだと思います。
目立った違いはわかりません。
芽の部分が赤いのがキタアカリと教えてもらいました。なるほどその通りでした。
16952
17061
午後からはつるありインゲンの種を播きました。
時期が遅いですがどうなるでしょうか?。
肥料は落ち葉堆肥、牛糞堆肥と牡蠣殻です。
種まき後、牡蠣殻酢を500倍に薄めた液体肥料を十分に与えました。
ウリバイ対策で不織布がないので防虫ネットを被せました。
百均で網を買ってきます。捕まえて移動してもらいます。
17059
収穫はジャガイモ(トウヤ、キタアカリ)、スナップエンドウ、ソラマメ、ニンジンです。
17058
木曜日は暑い中、相棒が来てくれました。
暑い季節なので助かります。
スナップエンドウとソラマメを片付けて跡地に第2段のキュウリ苗とその他、トマト4株、ナス1株を植え付けてもらいました。
DSC_0371
86d4bb44
その他ジャガイモの試し掘りをしようと言ってほとんどの芋を掘りました。
本人はくたくたになりました。
収穫量は一輪車に一杯になりました。
DSC_0375
相棒は掘り終わった跡地に肥料を入れて耕してくれました。
このパワーの違いに愕然。
いつもありがとうございます。
4f00e2ff-s
92b9aea0-s
ホッカイコガネ、キタアカリ、メークインを収穫しました。
ホッカイコガネは生育がよく大きなイモが収穫できました。
 
収穫はジャガイモ(ホッカイコガネ、キタアカリ、メークイン)、ソラマメ、ズッキーニ、スナップエンドウス、レタス(ロメイン、チャオチャオ、レッドレネット)です。
b327b9e6-s
6fb7df05-s







 

21.6 15 18 月金曜日の農作業
 月曜日の農作業はいつもの草刈と苗の植え付けです。
まづニンニクを収穫して午後からニンニクの整備後、黒豆苗の植え付けです。
鹿に食べられたところを補植しました。
ニンニク跡地を耕して苗を植え付ける予定でしたが夕方大雨になりました。
知り合いにもらった空芯菜苗が植え付けらず帰りました。
16872
金曜日の農作業は昼から雨の予報でしたが18:00までなんとかもちました。
午前中は畝作りで空芯菜、オクラ植え付け前の肥料入れです。
落ち葉、牛糞堆肥と牡蠣殻を入れて耕土と攪拌しました。
ニンニクの跡地で耕土はミミズが沢山いていい土です。
黒マルチシートは再利用のため二重で利用しました。
16857
その他トウモロコシ大きくなり防虫ネットの鹿除けが窮屈になってきたのでネットに変えました。
16858
その他カボチャ苗を植え付けましたがウリバエが若い芽を食べてしまうので不織布を全面に被せて養生しました。
16869
収穫は ソラマメ、スナップエンドウ、ネギ、小菊、レタス、キュウリ、ナス、シシトウです。
16866
 

21.6 7 10 月木曜日の農作業
 月曜日の農作業は草刈りです。
何回も草を取っています。

農作業はまず最初に鹿が入ってないか確認します。
スナップエンドウ、レタスと黒豆苗を食べられています。
どこから入ってくるのかわかりません。
作物に直接防護するしかありません。涙。
黒豆苗を半分位食べられました。
防虫ネットで対策するしかないみたいです。
DSC_0345
収穫作業は前回と同じくタマネギ(OP種)とニンニクです。
ニンニクの茎は切って小玉スイカとカボチャ苗の横に置きました。
ウリバエ対策です。さらにネギ苗を植えました。
この写真の中にウリバエが8匹います。
前回、植え付けたカボチャの小さい苗は食べられてありません。
IMG_0001_BURST00120210607115651
小玉スイカに立体用のネット張りました。
見にくいですが左のイボタケの間に張ってあります。
DSC_0346
収穫はニンニク、コマツナ、ソラマメ、スナップエンドウ、カブトムシの幼虫、大根、ズッキーニ、タマネギです。
DSC_0347
 木曜日はこころ強い相棒が来てくれました。
30℃を超える暑さの中、サツマイモ(鳴門金時)、ゴーヤ苗を持参で牛糞堆肥を入れ耕して植え付けてもらいました。
肥料の入っていない堆肥も入れて耕土を柔らかくなるようにしてもらいました。
3ee8508d-s
5ee5ec33-s
サツマイモには稲わらを全体に被せて保水対策です。
f1443ffd-s
サツマイモとオクラには鹿よけネットを設置しました。
オクラは背が高くなるのでワイヤーメッシュ2m高さを利用しました。 
19782bc9-s
DSC_0348
収穫はスナップエンドウ、ニンジン、菊菜、ズッキーニ、ソラマメ、ニンニク、タマネギ、ミミズ(釣り用)です。
a71ce848-s
 
 

21.6 2 水曜日の農作業
 水曜日の農作業はぼちぼちと出来ているカボチャ苗の植え付けをしました。
他のマクワウリ苗も鉢上げする必要があるので大阪へ持ち帰ります。

農作業は防護柵際の草刈りなど日頃なかなか手が回らない場所の整備です。
夏草が猛烈な勢いで茂ってきます。
早く整備しないと刈り草のかさが多くなり処理に困ってしまいます。
整備しながらよく見ると畑に鹿が入ってスナップエンドウを食べていました。
さらに高く鹿よけ紐を全周に渡しました。
これでもダメなら直接作物にネットするしかありません。
DSC_0342
タマネギ(OP種)とニンニクが収穫を迎えました。
DSC_0340
収穫は相棒のおかげで沢山あります。
スナップエンドウ、ソラマメ、里芋、タマネギニンニクレタスです。
取りきるのに18:00時までかかりました。
DSC_0343
 

↑このページのトップヘ